Entries.
--/--/-- / --:--
2006/10/27 / 21:22
いや・・・ビックリです。
一気にここまで行くとは思いませんでした・・・
ありがとうございます。
しかし、どうなってるのかがさっぱり解りません。
現在のブログのカウンターでは3514。
しかしランキングの週間INではもう5240を超えているんですが・・・
どういう風になってるんでしょうか?
一昨日から始めたから、週間INは現在まで来てくれた方が
ランキングのバナーをクリックしてくれた数じゃ無いのかな?
ブログは2重カウントしないようにしてるんですが
ランキングの方は何回もカウントしてる事になるのでしょうか?
後、週間INと月間INの数も違うし・・・
今月始めたばかりだから同じ数になるんじゃないの?
よく解りませんw
さてと・・・
サブのハミが一応Lvが3桁になりましたので、
ソロソロきちんと公開しようかと思います。
名前の読み方はロックネベルです。
適当に考えた名前なので特にどうと言う事はありません。
とりあえず、補正がDEXとLUK合わせて100超えました・・・が
今だビートルなのでDEX23余りです。
一応コブラ強化してるんですけど・・・
コブラとは相性が悪いようで一発闇が多いですw
もうビートルで行こうかなと考え中。
雑魚には7K超えました。
とりあえず余っているAPをLUKに全部振り直すと
攻撃で言うと4~5ぐらい上がるので、7.7Kぐらい出そうですが・・・
微妙な感じです。
ユニコーンが最近露店に出まくりで、相場少し下がってるようなので
そっちにも目をやろうかな?と思ってる最中です。
コブラは相性が悪いし、相場が少し下がったけどまだユニコーンは高いし・・・
迷います・・・
とりあえずSTRの余分の1は振り直そうw
後は・・・黒ケンタに篭ろうかな?
すぐLvも上がりますしね。
今なら2時間ちょいでLVUPです。
さて・・・それは置いといて
ジャクムの兜の強化・・・
最初は私もジャクムの兜は置いといて、
普通の帽子で強化しようとしてましたが・・・
色々考えて出た結果が、やっぱり強化しよう!でした。
ジャクムの兜にはSTR6DEX6INT6LUK6付いてます
つまり賊、戦士、弓にとっては
補正12未UGと同じ意味を持ちます。
例えばですよこのジャクムの兜に70%が7枚宿りました。
補正19です。
この補正19を普通の兜で作るには?
①緑頭巾
②メイプル帽子
③普通の帽子(補正が5以上)
で考えたとします。ってかこれ以外では無理w
まず①の緑頭巾
命中兜書の出現により、高騰しはじめ現在では約4~5M。
しかしUG10の鬼門を通らないと無理。
しかも、補正19にするには30%9回+70%1回です。
無理(笑
次に②一番補正が一番多いメイプル帽子
良品だとSTR4DEX4INT4LUK4まであるようですが
一番の問題は数がとてつもなく少ない事。
これって一人1個?
露店で売られてる所を見ないので、どうもその様な感じがするんですが
どうなんでしょう?
このメイプル帽子が追加された時は、仕事やら引越しやらで
メイプルに殆どINしてない時に追加された物なので詳細がまったく解りません。
良品で補正8未UGからのスタートとして
30%4回+70%3回でクリア
現実的ではありますが数が少ない事から殆ど無理?
ラスト③補正5以上の普通の帽子。
補正5で30%7回でクリア。
しんどいですね・・・
しかし、皆が皆そんなに鬼強化を望んでるとは限りませんがね
戦士にとっては茶頭巾や緑頭巾で、1でも命中を上げる方がお得なのでしょうが
賊や弓にとっては補正重視になりますからね。
1個の装備に70%7回当てる方がまだ可能性有と見た訳です。
怖いですけどねw
しかしメイプル帽子やジャクムの兜の威力が、最も発揮される職は
当然STR斬賊です。
メイプル帽子ですら最初から補正12。
ジャクムの兜に至っては補正18あるのと同じです。
70%7枚宿ったらは補正25。
凄いよねw
まぁ・・・私はただ単に強化がしたいだけですw
せっかくあるのに勿体無いというかなんというか・・・
しかし、一番気になってるのが次回のパッチ
散歩道で兜がどうとか言ってる様ですが・・・
ジャクムの兜がさらにUG出来るようになるなら良いことですが
それなら書をドキドキしながら貼った分が無駄w
それ以外の強い兜が出るなら、それはそれで強化がしやすくなりますしね
どうなるかはネクソンのみぞ知るって所ですかね。
リンクの追加
李サーバー 斬 Lhase様
椛サーバー 斬 夜合様
未分類 / TRACKBACK(0) / COMMENT(12) / PAGETOP
コメント
『Re Comments : 管理人のみ閲覧できます』 さん
このコメントは管理人のみ閲覧できます
コメントの投稿
トラックバック
TRACKBACK URL
→ http://yotumune3.blog80.fc2.com/tb.php/3-501ee28f